
時事通信から、「成人の日によせて」という原稿の依頼が来て書いたのですが、書いた文章に
木蓮🍀ゆうか鳥ーぬ
「体言止めが美しい」という理由で20箇所以上の直しとは…。作家の個性とかどうでもいいんですね、その編集さん。 この文章を読んで、私は劇場に引き戻されました。第三舞台を観に行くと必ず鴻上さんの文章がありました。それを読んでいる私の空間に居間で引き戻されたのです。 それほどの文章です。
幸せに生きるために生まれてきた🌻
#体言止めが美しい かどうかは わかりませんが、優しくて 考えさせられる良い文章ですね。 自分の頭で考えて間違うのが怖い! 失敗したくない… そういう人は新興宗教やマルチに ハマりやすいのだそうです。 18歳の責任が重くなってきました。 是非、読んで考えてみてください。 #成人の日 #鴻上尚史
安達O@祥伝社文庫「侵犯 内閣裏官房」1月12日発売!
返信先:@C4Dbeginner時事通信が「体言止めが美しい」という社風なら、外部に原稿依頼すべきではありません。すべて自社の記者が社風に合った文章で配信を埋めるべきです。
コメント